奥山建設
埼玉を中心に木の家を手がける注文住宅会社、奥山建設の口コミを調査。家造りの特徴もまとめています。
埼玉の奥山建設が建てる木の家の評判は?
展示場に伺い、心地良い木の香りと肌触りに「うわー気持ちいい!うわー天井が高い!うわー静か!」と、すっかり木の家の虜になりました。「やっぱり木はいいなあ。でも地震には強いのかなあ?」という心配もありましたが、社長の熱い説明で不安も吹き飛びました。奥山さんに頼んで良かったです。
奥山さんのFPの家に住み、快適を実感しています。以前住んでいた家ですと、この時期から寒さが身にしみる頃になってくるのですが、今年は薄着で寝ても体がポカポカしていて毎日、ぐっすりと眠れ、とても快適です。丁寧な施工にも感激しました。
埼玉で木の家を手がける奥山建設の特徴
埼玉の住宅会社、奥山建設の家造りの特徴を解説します。
木の家造りのこだわり
奥山建設は、もともとは「家も建てる材木屋」が始まりで、良い木材を使うことにこだわっています。柱はヒノキ、梁は松の無垢材が基本で、床は多彩な無垢材から選択できるのが特徴です。
設計・性能のこだわり
快適・省エネの家をコンセプトにしている奥山建設では、健康建材を取り入れているのも大きなポイントです。
全棟で気密測定、風量測定、VOC測定を行うなど、昔ながらの技術だけでなく、最新の技術の造形が深いところも良い点です。
基礎コンクリート強度や基礎配筋などには社内規定があり、木材の経年変化などへの対応に対する社内規定もあるとのことで、安全面にも配慮がされていると言えるでしょう。
代表的なプラン
●プランについての記述はありませんでしたが、モデルハウス「成長する家」があります。これをベースに考えることができそうです。
奥山建設の概要
- 所在地:埼玉県ふじみ野市福岡中央1-1-14
- 展示場:埼玉県ふじみ野市新田1-5 -7(体験宿泊可能)
ピックアップ関連記事