木の家に強い埼玉の住宅会社比較サイト

こだわりの木の家を埼玉に建てたい
ご家族のための住宅会社ガイド

埼玉で厳選した木の家メーカー情報まとめ

埼玉で厳選した木の家情報まとめ埼玉県に木の家を建てたいご家族に向けて、おすすめの住宅会社情報をまとめたサイトです。

せっかく家を建てるなら、自然素材特有のぬくもりなど木へのこだわりを活かしつつ、安全性も重視したいもの。家族の安全を守るためには、震度6強~7の地震が起きても軽い補修程度で済む耐震性能等級3相当の住宅がおすすめ。

また、家は生涯を共にする大きな買い物でもあるため、長く安心して住み続けたいなら長期優良住宅を選ぶと良いでしょう。

埼玉県で木の家を建てるなら
おまかせしたい注文住宅会社4選

このサイトでは、耐震等級3相当かつ長期優良住宅に対応し、自然素材を使用した家を埼玉で実現できる住宅会社をピックアップ。それぞれ「材木へのこだわり」、「設計の柔軟さ」、「住宅の性能」、「入居後のサポート」といった項目をチェックしていきます。(2023年4月調査時点)

※2023年4月27日時点、「木の家 埼玉」とGoogle検索した際に表示された92社をすべて調査。そのうち、以下の3点が公式HPで確認できた4社を選定。
1.構造材・床材・壁材・断熱材すべて自然素材を使用できる。
2.家づくりに無垢材を使用できる。
3.耐震等級3相当かつ長期優良住宅に対応している。

内山木材建設

内山木材建設の施工例 内山木材建設の施工例

引用元:内山木材建設公式サイト(https://www.uchiyama-mokuzai.co.jp/archives/sekou/0015)

引用元:内山木材建設公式サイト(https://www.uchiyama-mokuzai.co.jp/archives/sekou/0024)

内山木材建設の施工事例を
公式HPでもっと見る

木の家への
こだわり
無垢材専門の工務店である内山木材建設は、主に埼玉県で育った杉や檜を使用しています。土台と柱にはシロアリに強く腐りにくい檜材を、梁や桁には折り曲げ耐性が高い杉を採用。それぞれの木の長所を活かし、適材適所で木材を使い分けた家づくりを行います。
また、床材には温かみのある赤松やパインなどの針葉樹と、傷に強いサクラやオークといった広葉樹を用意。同じ無垢材でも木の種類によって質感や風合いが異なるため、自社工場にある在庫の中から実際に見て触って部屋のイメージに合う素材を選ぶことができます。
設計の柔軟さ 間取りの希望や予算などの条件を丁寧にヒアリングし、その内容をもとに設計プランを提案。納得できるまで何度でも打ち合わせを重ねます
事前にVRを使った完成イメージを確認でき、工事中の仕様変更にも対応しているため、妥協しない家づくりを実現できます。
住宅の性能 建築基準法の1.5倍の耐震性能を表す耐震等級3の家づくりを推奨し、地震や地盤沈下に効果的なベタ基礎工法を採用することで、耐震性・耐久性を高めています。
断熱性能はZEH住宅基準のUA値0.6以下を標準としているため、過ごしやすいだけでなく冷暖房の消費エネルギーも削減可能。安心・快適に暮らせる長期優良住宅を提供しています。
入居後の
サポート
1年・5年・10年目に無料点検を実施しているほか、20年・30年の地盤保証や建設総合保障制度などを備えています。
住宅設備には、メーカー保証の終了後もメーカーとほぼ同等の保証内容を一定期間継続するサービスも行っており、対象商品は期間中であれば何度でも無料で修理してもらえます。
※保証については条件が設けられている場合がございます。条件や保証内容に関する詳細については、「内山木材建設」に直接お問い合わせください。
所在地 ■本社/埼玉県入間郡越生町大字黒岩217番地
■ときがわ工場/埼玉県比企郡ときがわ町大字五明326番地2
営業時間 平日:9:00~19:00、土日祝:9:00~18:00(電話受付時間)
定休日 公式サイトに記載なし
電話番号 0120-987-303
URL https://www.uchiyama-mokuzai.co.jp/

内山木材建設の公式HPで
注文住宅について詳しく見る

木のすまい工房

木のすまい工房の施工例 木のすまい工房の施工例

引用元:木のすまい工房公式サイト(https://kinosumaikoubou.jp/gallery/ゆったりとした暮らしを満喫する木の家)

引用元:木のすまい工房公式サイト(https://kinosumaikoubou.jp/gallery/広い土間と薪ストーブのある極上の平屋)

木のすまい工房の施工事例を
公式HPでもっと見る

木の家への
こだわり
無垢材では全体の10%ほどしか認定をとれていないと言われる厳しい規格をクリアした、JASマーク入りの「乾太郎」という檜を柱として使用。ヤング係数110以上の節の数を抑えた木材を、木のすまい工房特別仕様として仕入れています。ヤング係数とは木の変形しにくさを表すもので、一般的な檜では90程度と言われています。
床材には多種多様な樹種を取り揃えており、実際にショールームで手触りや通気性を体験することが可能。プランやデザインに応じて自由に選択できます。
設計の柔軟さ 「最高の日常」をテーマに、心地良く暮らせる住まいを提案。構造材一本一本にかかる応力を測る構造計算を行うことで、より安心できる自由度の高いデザインを可能にしています。
家族の想いを実現するため、とことん打ち合わせを行い設計図を作成します。
住宅の性能 木のすまい工房ではHEAT20 G2レベルの断熱性能を推奨するほか、設計時に自然エネルギーを利用したパッシブデザインを採用することで、快適で健康的な住まいを提案。
また、耐震等級3を取得しており、万が一の際も安心できる家づくりを目指しています。木のすまい工房は第三者機関による建設住宅性能評価を実施し、素材・工法で長期優良住宅の認定を受けています
入居後の
サポート
年に1回施主が集まるオーナー様の会を開催し、漆喰・床のお手入れ教室や木工教室を実施するなど、木のすまい工房との付き合いは家を引き渡して終わりではありません。
アフターメンテナンスもしっかり行います。
所在地 千葉県八千代市大和田新田917-5
営業時間 10:00~20:00(電話受付時間)
定休日 公式サイトに記載なし
電話番号 047-450-2246
URL https://kinosumaikoubou.jp/

木のすまい工房の公式HPで
注文住宅について詳しく見る

三幸住宅

三幸住宅の施工例 三幸住宅の施工例

引用元:三幸住宅公式サイト(https://sanko-jutaku.net/post_b/木のある暮らし~ウッドデッキやベンチも~/)

引用元:三幸住宅公式サイト(https://sanko-jutaku.net/post_b/木をふんだんに使ったリビング空間/)

三幸住宅の施工事例を
公式HPでもっと見る

木の家への
こだわり
土台や柱などの軸組材には杉や檜などを使用しており、すべて埼玉県産の木材での対応も可能です。床材にはすべて檜の縁甲板を使用。
建具にいたっても杉や和紙を中心に建具職人が手づくりしています。キッチンやトイレカウンターなどの住器についても、無垢材を使用した造作家具のオーダーにも対応しています。
自然素材をふんだん使用しているため、シンプルな見た目でいつまで経っても飽きのこないデザインが特徴です。
設計の柔軟さ 社長自らが大工職人として現場に出ることにこだわっており、実際にお客様とコミュニケーションを取り、お客様が本当に望んでいることを最大限反映できるよう心掛けています。
設計の際にはお客様と施工側のイメージにズレが発生しないよう、図面だけでなく実物に近いパースや模型を作成し、建ってから後悔が残らない工夫を施しています。
住宅の性能 三幸住宅は、「耐震等級3」を標準仕様としています。地震の揺れに耐える耐力壁を設けるほか、制震装置を取り付け耐震性を強化
また、HEAT20 G2グレードを実現しているため、省エネでかつ暮らしやすい家を提供。真冬でも家の中全体を20~22℃に保ち、湿度は50%以上をキープできるように設計しています。
冷暖房器具だけに頼らない家づくりを心がけており、深い軒の出を設けていることが特徴。霜除けを付けることで、夏の熱い日差しを遮り、冬は暖かい日の光を取り入れられます。
入居後の
サポート
地元の工務店の良さを活かし、アフターサービスは365日24時間対応。お客様が困った際にすぐ駆け付けられるよう努めています。
所在地 埼玉県川越市古谷上2235-3
営業時間 9:00~16:30(電話受付時間)
定休日 不定休
電話番号 049-225-1008
URL https://www.sanko-jutaku.com/

三幸住宅の公式HPで
注文住宅について詳しく見る

ビルアート

ビルアートの施工例 ビルアートの施工例

引用元:ビルアート公式サイト(https://www.buildart.net/works/lp.html)

引用元:ビルアート公式サイト(https://www.buildart.net/works/lp.html)

ビルアートの注文住宅について
もっと詳しく

木の家への
こだわり
ビルアートでは、人の体や環境にやさしい自然素材をふんだんに使ったオーガニックな家づくりを行っています。木材は檜やヒバ、杉といった国産の無垢材を使用。丈夫な芯を持っているためシロアリの被害を受けにくく、時間が経つにつれ強度を増すという特徴があります。
また、有害物質を放出しない素材を厳選しているため、シックハウス対策もばっちりです。
木製建具にもから松などの無垢材を用いるほか、住宅設備に関しても無垢材仕上製品を採用するなど、細部まで素材にこだわっています。
設計の柔軟さ 好みのイメージを探すため、お客様を実際の現場へ案内し建物のバリエーションを紹介。和布や北米風、和洋折衷など、多彩なデザインから理想のスタイルを選べます。
初期段階で設計や仕様についてしっかりと話し合いを行っているため、施工中の追加工事が発生することはほとんどありません
住宅の性能 一般住宅の2倍以上の木組みを用いて耐震性を強化するほか、地震による建物の揺れを抑える制振装置を採用することで、万が一の際も安心な家づくりを目指しています。
自然エネルギーを活かした独自の「自然三層通気外断熱工法」で省エネかつ暮らしやすい環境を実現。長期優良住宅にも対応しており、住む人が長く安心して暮らせる家を提供します。
入居後の
サポート
通常躯体や屋根などに対する保証は10年であるメーカーが多いところ、ビルアートでは20年と一般より長い保証期間を設けています
家の引き渡し後は3か月・1年・3年・10年目に点検を実施。地域密着型の工務店として、お客様がより良い環境で暮らせるようアフターサポートを行います。
※保証については条件が設けられている場合がございます。条件や保証内容に関する詳細については、「内山木材建設」に直接お問い合わせください。
所在地 埼玉県上尾市本町5-6-1
営業時間 9:00~18:00
定休日 火曜、水曜 ※祝日の場合は営業
電話番号 0120-169-819
URL https://www.buildart.net/

ビルアートの公式HPで
注文住宅について詳しく見る

【PR】材木屋だからできる
内山木材建設の細部までこだわった家づくり

材木にこだわった木の家を造ってくれる

内山木材建設の木の家材木屋から会社の歴史が始まったという内山木材建設は、材木のプロならではの木への知識と経験の豊富さが特徴。国内産・県内産の数百種類におよぶ木の中から、こちらの希望や予算などの条件に合ったものを選んでくれます

また、家の耐久性を高めるために、含水率15%以下まで乾燥させた木材を使用。加工は自社の工場で行っているため、品質も万全に整えているのです。

そうして用意した木材を、適材適所に用いて家造りを行っています。例えば、梁には折り曲げへの耐性が高い杉を、柱には上部からの圧力に強いヒノキを使うといった具合。

これまで培ってきた材木の知識を活かして、最良の木の家を目指し尽力してくれます。

納得いくまで設計プランを組み直してくれる

内山木材建設の木の家内山木材建設の家造りは、構造や間取り、設備など細かい部分までこちらの希望を反映してくれる自由設計。設計の段階でこちらの希望や予算などの条件を丁寧に聞き取って、その内容を踏まえた設計プランを提案してくれます。

1度プランを決定した後も、家を建てる前であれば何度でも変更が可能。家族が納得して暮らせる木の家を造るために、誠心誠意の対応をしてくれるのも内山木材建設のいいところです。

安心・快適に暮らせる性能にもこだわっている

木材や構法の進歩によって、現在は木造でも優れた耐震性を持つ家が造れるようになっています。内山木材建設が手がける木の家も、耐震性能は最高クラスの「耐震等級3」。耐震補償、検査・保証体制、制震装置、地盤調査および地盤改良(HySPEED工法)と、安心して暮らせる家造りにも取り組んでいます。

加えて、構造面でも下記の要素を標準仕様として備えています。

  • 基礎
    地震や地盤沈下に効果的な耐圧盤基礎(ベタ基礎)工法を採用。基礎の高さは45cmで、耐震性・耐久性を強めています。
  • 床下
    床下の均一な換気に適し、白アリなど害虫も寄せ付けない基礎パッキン工法を取り入れています。
  • 基本構造材
    すべての構造材は含水率15%の無垢材。白アリ被害軽減や腐りにくさを重視し、土台はヒバ材、柱はヒノキ材を取り入れています。梁・桁などは家の構造によってヒノキ、杉、松の中から相談が可能です。
  • 断熱
    床下にポリステレンフォーム(厚さ80m/m)を使用。天井、壁にはミクロの泡が優れた断熱効果を発揮し、僅かな隙間も埋めるフォーム系現場吹き付け断熱材を用いています。気密・断熱性能にも優れた家です。

これだけのこだわりがあるため、年におよそ15棟前後しか新築を作れない、というのは残念な点でもありますが、何年待っても内山木材建設で家を建てたい、というご家族も多いとのこと。そんなエピソードからも、その技術の確かさ、デザインの良さ、住み心地の良さがうかがえます。

内山木材建設の公式サイトでは、家造りの特徴や施工事例などをより詳しくチェックできます。埼玉で木の家を建てたいとお考えなら、一度ご覧になってはいかがでしょうか。

内山木材建設が手がける埼玉の木の家についてもっと詳しく

無垢材を使用した木の家を手掛ける住宅会社カタログ

埼玉で木の家を手がける住宅会社の中から、おすすめの12社をピックアップ。口コミや施工事例、家造りの特徴などをまとめています。

小森工務店

小森工務店の概要

小森工務店は、外断熱と内断熱の2つの面からの断熱工法を採用した木造住宅を施工している工務店です。太陽光発電を利用したオール電化住宅にも取り組んでおり、省エネ&エコロジーの居心地よい住まいを提供しています。

小森工務店の素材

家の構造材、及び内装材でも木材、無垢材を使って、四季を通して過ごしやすい環境づくりにこだわっています。小森工務店の公式サイトには、素材についての具体的記述はありませんでしたが、“住む人の健康に配慮した元気にする家でありたい”と願い、無垢材をはじめとした天然素材にこだわる製品を使用していると書かれています。詳しくは直接お問い合わせください。

小森工務店の口コミや
木の家施工事例を見る

内山木材建設

内山木材建設の概要

無垢の木と漆喰などの自然素材を中心にした完全注文住宅を手掛けており、施工は年間最高でも12 棟までしか受け付けていません。また、材木部と不動産部を持つ内山材木建築は、材木屋として木の特性を知りつくしているだけでなく、土地探しに強いのも特徴です。

内山木材建設の素材

埼玉県で育った杉やヒノキを土台や構造に使用しています。ヒノキは香りもよく害虫にも強いため家の構造体に、ヒバ材や松などの各木種も家の適材適所に使用しています。また、内山木材建設で使う木材は、すべて自社工場で加工したものです。含水率15%以下まで乾燥させた木材は、家の耐久性を高めてくれます。

内山木材建設の口コミや
木の家施工事例を見る

リソーケンセツ

リソーケンセツの概要

構造的に安全で、住む人と環境に優しい空気のきれいな無添加無垢の家づくりをモットーに、高い技術を提供するリソーケンセツ。太陽光や風の通り方など自然の情報を読み取り、より健康に過ごせる「パッシブデザイン」や「エコ通気システム」を採用しています。

リソーケンセツの素材

ソーケンセツの家づくりは、目に見えない構造材から内装の床・壁・天井に至るまで、産地と製造者のはっきりした厳選自然素材を使っているのが特徴。土台や柱、梁には紀州産高樹齢の骨太構造材無垢材を厳選し、床材には杉・桧・パイン・チーク・ナラなどの無垢材を使用しています。他にも漆喰珪藻土の塗り壁や、越前和紙の壁紙などこだわり素材を使っています。

リソーケンセツの口コミや
木の家施工事例を見る

無垢スタイル建築設計

無垢スタイル建築設計の概要

社内デザイナーによる自然素材の注文住宅を手掛ける無垢スタイル建築設計。モダンで格調高いオンリーワンの住宅を多く施工しています。また、100年耐えられるような耐久性ある住宅を実現するために、頑丈で換気も確保する基礎パッキン工法や、軸組大壁工法・制震ダンパーなどの耐震システムなどを採用し、安心できる家づくりをしています。

無垢スタイル建築設計の素材

構造体に用いる材木は、含水率を20%以下にした良質の乾燥材を使っています。地元埼玉の秩父古生層からなる褐色森林土のスギやヒノキを中心に、コンピュータ制御で生産された精度の高いプレカット材を使用しています。

無垢スタイル建築設計の口コミや
木の家施工事例を見る

東成建設

東成建設の概要

良質な木材や自然素材を使った居心地の良い住まいを提供している工務店です。自社大工による昔ながらの手法で家づくりにこだわっており、機械では困難な継手加工を行うことによって唯一無垢の伝統技術の家を作っています。

東成建設の素材

東成建設では「西川材」にこだわる家づくりをしています。西川材とは、現在の埼玉県西部地区を産地とした優良な木材のことで江戸時代から知られています。スギやヒノキ、ナラ、クリ、桜、クルミなどの木目豊かな材木や、自然素材の漆喰や桂藻土、和紙などを採用し、住まいにいながら自然を体感できる気持ちの良い空間の家を提供しています。

東成建設の口コミや
木の家施工事例を見る

小林建設

小林建設の概要

創業が大正10年という長い歴史を持つ小林建設。地元埼玉の土地や天候のこと、山や材木のこと、家性能についてなどの知識と実績を知り尽くしている工務店です。家づくりに関しては「陽の栖」というブランドで地元木材や自然素材の木造注文住宅を多く施工。一級建築士によるデザイン性の高い住まいを多く手掛けています。

小林建設の素材

小林建設では、「埼玉県秩父」と「群馬県西毛」を中心に地元材木を採用し、それらの木材をパートナーシップを結ぶ工場にて機械や職人の手で加工しています。木材以外では、珪藻土や和紙、蜜ロウのワックス、柿渋の塗料などを用い、住む人の健康と居心地よい空間作りを提供してくれます。

小林建設の口コミや
木の家施工事例を見る

松本建設

松本建設の概要

松本建設の創業は大正8年で、元は神社や仏閣建築に携わる宮大工として伝統技術を受け継いでいる工務店です。実用的で住む人に長く愛される工芸品(CRAFT)のような住まいの「木-Lism Flat」というコンセプト住宅や、自然エネルギーを最大限家に活かす「パッシブハウス」の提案をしてくれます。また、庭づくりのプロである「作庭師」がコラボした四季や自然と共生する家も多く手掛けています。

松本建設の素材

松本建設では、埼玉の気候に合う埼玉産無垢の木材を使用しています。無垢材は純粋な天然木材のため、合成木材と比べものにならないほどの強度を持っているのが特徴。木の温かみを感じる無垢床や、漆喰、珪藻土で仕上げた調湿機能を持つ壁など、自然素材をふんだんに取り入れています。

松本建設の口コミや
木の家施工事例を見る

増田建設

増田建設の概要

増田建設はパナソニックとパートナーシップを組む施工認定ビルダーです。パナソニックグループの耐震技術や自動躯体設計、テクノストラクチャー工法など、大手企業の技術を取り込んだ家づくりが可能。さらに、地元工務店ならではの細やかな対応とサービスを提供しています。

増田建設の素材

増田建設の公式サイトには、素材についての詳しい記述はありませんでした。ただし、住む人の健康を考慮した体に優しい家として「暖楽」と「esse(エッセ)」という商品を扱っています。建築基準法のF☆☆☆☆(Fフォースター)を標準仕様としており、VOC( 揮発性有機化合物) についても自社基準の低VOC対策を進めています。

増田建設の口コミや
木の家施工事例を見る

鎌北建設

鎌北建設の概要

グループ会社に材木店と不動産会社を持つ鎌北建設。施工管理資格を持つ社員や専属大工が在籍しており、基礎の土木工事から現場管理、監督、施工する一貫した作業ができるのが特徴です。

鎌北建設の素材

鎌北建設の構造材はすべて関東近県が産地のヒノキを使用しています。ヒノキを採用している理由は、耐湿性と耐水性、柔軟で弾力性がありながらも耐久性にも優れているからです。また、施主が和室を希望した場合は、鮮やかでやさしい色合いの吉野檜を使っています。他にもスギやヒノキ、カラマツ、桜、クリ、栃の木などの木材を用途によって使い分けています。

鎌北建設の口コミや
木の家施工事例を見る

奥山建設

奥山建設の概要

「家も建てられる材木屋」からスタートした奥山建設。快適と省エネ、安全な家をコンセプトに、木の魅力を引き立てるようなシンプルな家づくりを施工しています。また、自然と共生するパッシブハウスの施工や、住宅の内観と外観の見え方やウチとソトのつながりにもこだわった外構にも力を入れてるのが特徴です。

奥山建設の素材

構造体には紀州の老舗「山長商店」の厳選された無垢材ヒノキを使用した家づくりの実績が多くあります。ヒノキや杉などの無垢材床の他に、漆喰やタイル、和紙や生成りの布地といった自然素材を用いて居心地の良い空間を実現しています。

奥山建設の口コミや
木の家施工事例を見る

一条工務店

一条工務店の概要

全国に約500もの拠点を置く大手ハウスメーカーの一条工務店は、太陽光発電システムを搭載した住宅を多く施工しています。断熱性や省エネなどの住宅性能の開発にも力を入れているのも特徴。デザインのラインナップも豊富で、和風から洋風邸宅風のデザインまで施主の好みを満たせるデザインが揃っています。また、家づくりの過程の約80%を自社グループの工場生産してから出荷されるため、現場での作業が短期間なのも特徴です。

一条工務店の素材

一条工務店の公式サイトには住宅性能に関する記述は多くありましたが、素材についてはあまり見られませんでした。全館床暖房が標準装備になっているため、熱に弱い無垢材はフローリングに使用されていません。

一条工務店の口コミや
木の家施工事例を見る

萩野工務店

萩野工務店の概要

萩野工務店では、高品質な無垢材を使用した規格住宅「郷の家」を取り扱っているビルダーです。無垢材を使用した住宅でありながらもリーズナブルなコストの住宅を提供できる理由は、普遍的に必要な要素は残しているけれど合理的でシンプルなデザインを追求しているから。規格住宅ですが、住む人のニーズに合わせたカスタマイズに対応しています。

萩野工務店の素材

規格住宅「郷の家」に使用される天然無垢材は、含水率10%以下の特許技術を利用した「オリジナル無垢乾燥材」です。また、土台には殺虫作用のあるヒバ材を採用。こういった処理や木材を使うことで、変形や割れを防ぎ、害虫を寄せ付けない頑丈な家づくりができるのです。

萩野工務店の口コミや
木の家施工事例を見る

サン勇建設

サン勇建設の概要

「五感で感じる良質な住宅環境」をモットーに、日本では珍しい「モミの木」を使った木造住宅を作っているサン勇建設。耐震性や耐風性、気密性、防音性などに優れた6面で支える2×4工法を採用しています。

サン勇建設の素材

サン勇建設は、古代から聖なる木とされる「もみの木」を用いた家づくりをしているのが特徴。ドイツのシュバルツバルト地方で育った樹齢200年から300年の木を日本で加工して使っています。モミの木には調湿効果や消臭効果があり、フィトンチッド放散による清々しい室内空気が魅力的です。他の自然素材としてはホタテの貝殻をすり潰した漆喰塗り壁を採用しています。

サン勇建設の口コミや
木の家施工事例を見る

「本物」の自然素材の家を造るには?

杉、ヒノキ、松など、さまざまな種類がある自然素材の木材。その特性を最大限に活かした木の家造りについて解説しています。

こだわり木造住宅ギャラリー(埼玉版)

埼玉に建てられた木造住宅の施工事例をピックアップ。住んでいるご家族の声も紹介しています。

木の家の基礎知識

木の家についての基礎知識をまとめました。自然の建築をご検討の方は参考にして下さい。